私にとって「円」や「米ドル」は骨髄にまで浸透しているので、レート換算せずに価値を想像することができますが、他の通貨、例えば「オーストラリアドル(AUD)」などは慣れていないので脳に価値を想像させることができなく、一度頭の… 続きを読む 頭の中でレート換算しなくなった時、人は仮想通貨のネイティブユーザーになる
月: 2016年9月
ウェブサイトを持たないミュージックプロデューサーは淘汰される
アメブロのブログやSNSページは持っているけれど、ウェブサイトを持っていないミュージックプロデューサーはこの記事を読んで、反省するようにしてください。 他人のサービスにどっぷり浸かって、それに自分の運命をかけちゃダメです… 続きを読む ウェブサイトを持たないミュージックプロデューサーは淘汰される
そのビート、意図して作っていますか?
多くのビートメイカーの問題は、意図を決めずにビートを作るところにあります。 「かっこいいビートができた」 「そう。じゃそのビートどうするの?」 「う〜ん、じゃとりあえずSNSに乗せるか。」 こんな感じで作っても全くと言っ… 続きを読む そのビート、意図して作っていますか?
銘柄の価格が上がっている最中に売ると良い
価格が暴騰している銘柄を見ると「興奮」している自分がいませんか?もしそうだとしたら、知らない間にトレードに「のめり込んでいます」からちょっと水でもかぶって頭を冷ますようにしてください。 高値で買い戻すことを躊躇してはいけ… 続きを読む 銘柄の価格が上がっている最中に売ると良い
ミュージックプロデューサーが収入源を増やしていくときに考えるべきこと
インディペンデントで音楽活動していく中で、音楽に関係することで収入源を作っていきたいということで、ミキシングやマスタリングサービスを始めるプロデューサーがいます。それはそれで良いのですが、そのようなサービスを始めるときは… 続きを読む ミュージックプロデューサーが収入源を増やしていくときに考えるべきこと