今日で第8回目です、ASOBIトークン日記。
今日のCCSWAPでの取引状況はここで見れます。
また、ASOBI/TRX間のSWAPのためのプールに資金を少し入れました。トレードはこちらから。
これでアービトラージが起きるかも?
今日もSHIBEトークンのエアドロップをしました。7回目のエアドロップです。合計210SHIBEです。
最後に、今日ASOBIトークンを配布したツイートを載せて終了したいと思います。
では、次回をお楽しみに。
新曲あげました / [Free Beat] Well Well Well – Genx Beats https://t.co/1UAwTAUF1y via @YouTube #freebeat #creativecommons@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
Check out my new track, [Free Beat] Well Well Well – Genx Beats on @AudiusProject #Audius https://t.co/KVmeTkkBsr #freebeat #creativecommons@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
今まではIOUを扱わない取引所は人気を集めないって思ってたけど、IOUなんてなくても、simpleledgerトークン同士を非中央集権的にトレードできたら、それだけで経済圏を作れると思うんだ。https://t.co/GYKzdiF7B7に板を使ったトークン同士の交換機能が付けばいいなー。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
BCHとBitSharesが合体したら最強なんだよね。最強のネームバリューと最安のトークン作成料と最強のトークン取引所ができあがる。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
あと、お金をいくら出しても買えないトークンエコノミー(というかトークンコミュニティ)を作るには時間を使って大きくするしかない。つまりトークン作成してコミュニティを始めるなら今意外にはない。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
つまりドルペッグコインからも脱却するってこと。そもそもドル転、円転のコンセプト自体を排除するみたいな。最終的には両替はあくまでもsimpleledgerトークン同士にしたい。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
Proof of participationみたいなロジックにすればさ、コミュニティに関わることだけがトークン取得につながる。法定通貨いくら出しても買えない。つまりsimpleledgerトークンをあちこちで作って、法定通貨持ってる人が関われないコミュニティを作って、基盤にしたい。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
法定通貨と切り離したトークンエコノミー、これが欲しい。だって法定通貨いくら刷っても買えないトークンがあればフェアだよね。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
ビットコインってさ、金融クライシスの時に従来の金融システムを変えるために生まれたんでしょ?なのに、法定通貨使って買えるのって変だよね。だって、法定通貨刷りまくって買えば大量に買えるんだから。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
ビットコインは価格が上がってユーセジが増えたら混雑して手数料あがるからスケールしないのは前から言われてたしね。とにかく手数料がバカ高いからビットコインはインターナルレジャー使うしかなくて、本末転倒。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
ビットコインは最初からビットコインキャッシュにスイッチすることが決まってたんだと思うよ。じゃないといくらセキュリティを考えたとは言え、1MBの制限を入れたりはしないでしょ。ペイパルがビットコインキャッシュ対応させた辺りからやっぱりねって思った。@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
Love and Harmony https://t.co/jg1FzZ6h09 #bandcamp #instrumental @cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
[Free Beat] Love and Harmony – Genx Beats https://t.co/RSiqoeViel #freebeat #creativecommons@cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 13, 2021
今日のトークン日記書きました / ASOBIトークン日記#7 https://t.co/mTM9yRAwzK via @genxbeats @cctip_io draw 100 ASOBI 20
— Genx Beats (@genxbeats) January 12, 2021
共有:
- クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)