仮想通貨の資産はブロックチェーンで公開されているからトラッキングできるから安心だと思って、ポートフォリオの全てを一つのカゴに入れるのはやめましょう。
なぜなら一つのウォレットに全ての資産を入れておくと、プライベートキーを誤ってなくした時や、ハッキングに遭った時、またはデバイスをなくして復元できなくなってしまった時に資産が一気に全てなくなってしまうからです。
例えば100という単位の仮想通貨があったら、100を全て一つのウォレットに入れておくのではなく、
25、25、25、25に分けるとか、
33、33、34に分けるとか、
50、50に分けるとか
そういうハンドリングが必要になります。
英語圏では「Better be safe than sorry」という言い回しがあります。
後で悔いるより最初から安全でいるのがよいという意味です。
ですから、資産はある程度分割させておきましょう。
では、今日はこの辺で。