追記: Openledgerはもう消滅しています。
今回はBTC(ビットコイン)をOpenledgerに送金する方法を紹介していきます。厳密に言うとBTCの現物ではなく、BTCのIOUを送金するという形になります。(BitSharesのオンラインウォレットの作り方はこちらを参照してください。)
手順
1. OpenledgerのDashboardの左側メニューのDeposit/Withdrawをクリックする。
2. CCEDK, Blocktrades, Metaexchange, Transwiserなど、複数の入金方法があります。今回はCCEDKのタブをクリックし、スクロールダウンしていくと、入金できる仮想通貨の種類が複数表示されています。その中からBTC(OPEN.BTC)を探して、その横にあるビットコインアドレスをコピーします。コピーしたビットコインアドレスをあなたが使用しているビットコインウォレット内にペーストし、任意のBTC額を送金します。
今回は0.1BTC送金することにします。
3. しばらく待っていると認証され、OPEN.BTCが送られてきます。手数料が引かれているので、0.09999117 OPEN.BTCになっています。OPEN.BTCはOpenledgerが発行しているBTCのIOUですので、OpenledgerがリアルBTCとの交換を約束している限り有効です。
4. TransactionのヒストリーからもOPEN.BTCが送付されていることが分かります。
5. 以上でBTCの送金は終了です。資金をOPEN.BTCとして持っているのもよし、他のアセットを購入するのもよし、BTSに変えておくのもよし。それはあなた次第です。BTSに交換する場合は、OPEN.BTC/BTSマーケットでOPEN.BTCを売り、BTSを買えば手に入れることができます。簡単ですね。
以上、BTC(ビットコイン)をOpenledgerに移す方法をご紹介しました。