今日は「結局BitSharesは何がすごいわけ?」という質問に答えたいと思います。
BitSharesのすごいところは、分散型取引所という性質を持つため、取引所が潰れる心配をしなくて良いことです。
中央集権型の取引所を利用していると、ある日突然仮想通貨を引き出すことができなくなってしまうようなことがあり得ます。これは本質的なリスクですので、扱う仮想通貨の金額が増えれば増えるほど危険性が増していきます。
少ない金額を扱っているうちは良いですが、だんだん資産が大きくなってくると、資産を中央集権型取引所とウォレット間で送受信するだけでも「緊張」するようになります。
「資金はちゃんと届くかな?」
「明日も取引所は潰れないでいてくれるかな?」
こんな心配をしながら仮想通貨の取引をしていかなければならないわけです。これってしんどいですよね。
でも、BitSharesなら全て解決します。
一旦資金をBitSharesに送ったら、取引所とウォレット間でアセットを何回も送受信する必要がなくなります。なぜならBitShares自体がウォレット兼取引所だからです。
BitSharesアカウントに入金したら、そのままプライベートーキーを保有したまま内部の取引所で資産のトレードを行うことができるのです。
また、BitSharesはDEX(非中央集権型の取引所)なので、潰れるということもありません。
したがって、BitSharesに資産を入れておくことで、仮想通貨投資でありがちな日々の心配から解放されるようになるのです。